- 8部屋
 - 緑 一撃
 - 青 UR
 - 黒 砂漠
 - 赤 討伐隊
 - 開幕最速で進行方向逆400鉱床を確保必須
 - カバーと檻がとにかく多い
 - ギロチン 4コスバニラ感覚で使える。軽くて便利。
 - ウンディーネ 確定で消せる。重いが、穢れエアーにもつかえ、最も信頼できる。
 - ヘルズクラウン 重い上にパワーもないが、サブをつける必要もなく混戦時には有効。
 
前回の記事で書きました戦場の流れですが、1点追加する必要があります。
それが、開幕最速で進行方向逆400鉱床を4人で確保すると言うものです。
ペンダ2機で6000以上のダメージを出せる編成が、開幕の必須となります。
局地戦としては、とにかくカバーと檻が重要になります。
相手陣地の鉱床を確保 → 檻に捕まる → 檻の隣にカバーが入る
このような事が、茶飯事です。
流行りの最新カードを使いたくなりますが、歩兵はとにかくメタカードを積むことが重要のようです。
勲章受賞者デッキ
火
風
氷単
氷風
氷水
混色・低予算歩兵
水・雷・カバー
与太書き
運営がここを見ている事はわかっているので、陳情を
ペナルティ条件の見直し
バグのあるプログラムを仕様として通すのをいい加減やめてください。
カバーなり、ホルダーなりになると必然と行動に制限がかかり、ペナルティに引っかかりやすくなるのは、周知の事実です。
これだけは、本当にがっかりさせられます。
- 麻雀や将棋のようにいつまでも楽しんでプレイを続けられるゲームに――「MONSTER×DRAGON」開発/運営スタッフに今後の展開を聞いてみた
 - http://www.4gamer.net/games/141/G014143/20120123002/
 
急な用事のケースや、何もしないと言う選択肢のことを考えていたのに、なぜペナルティの問題が、2年たった今も残ってるのか不思議です。
ユーザーも感じている事と思いますが、今までのやり方で今後ユーザー数が増えることは無いと思います。
理由のひとつは、モンドラはかなり人を選ぶゲームだからと言うのが、私の考えです。
イクサなどの、課金したら勝ちが保障される金持ちの道楽ゲームでもなく、
ある程度『ゲームができる人』でないと出来ないゲームです。(嫁さんや母親にやらせて出来るかという事)
スクエニのブランドとして続けていくことに、会社の利益があるのでしたら、
ユーザーが不満に思っていることの改善もお願いします。
(あ、公式コミュであれも欲しい、これも欲しいとかはどうでもいいです。キリないですし)


























